エボナイト ザ・ワン ディープマリン
定価 61,600円
カバーストック | HK22C-GB10.7 Hybrid |
---|
コア | Contrex Symmetrical Mass Bias |
---|
表面仕上げ | #1500 Micro Pad+Crown Factory Compound |
---|
RG | 2.466 |
---|
ΔRG | 0.056 |
---|
MB | 0.027 |
---|
カラー | Sapphire/Deep Purple/Onyx |
---|
重さ | 12p〜16p |
---|
適応レーン | ミディアム |
---|
発売日 | 2025年1月 |
---|
ザ・ワン ウルトラマリンに新フォーミュラを添加の正統進化モデル
ザ・ワン シリーズは長い歴史の中で時代要求や技術進歩に合わせて様々なモデルが登場してきました。直近では新フォーミュラ“COHESION”を導入し最強パールカバーとして構成したGB15.1 Pearlを搭載した“ザ・ワン リバーブ”がリリースされパールカバーとは思えない強いトラクションによるアグレッシブなボールリアクションで多くのボウラーを魅了しています。しかし、軽快なリアクションが持ち味で大人気を博した“ザ・ワン ウルトラマリン”こそ本道であり、最強と考えるボウラーも多いのではないでしょうか? そのウルトラマリンに“COHESION”を添加した正常進化モデル、“ザ・ワン ディープマリン”の登場です。開発コンセプトはウルトラマリン同様にGB10.7と言うトラクションの弱めのカバーをあえて採用し、HK22で補強。更に“COHESION”の添加によるバックエンドリアクションの強化を目指した結果、レーン手前の軽快な走りは損なうことなく、より強力なバックエンドモーションが可能となりました。リバーブとは違う個性を放つディープマリン。ザ・ワン シリーズの覇権はどちらのボールが握るでしょうか!!
エボナイト ボウリングボール