KEGEL SPECTO体験記

KEGEL SPECTO体験記

ブログ読者の皆様こんにちは☆
幸田店のまなinstです✨

先日、当N&Kグループの中で
幸田から一番近い(といっても車で3時間半くらい)
のっちPと一緒に 狐ヶ崎ヤングランドボウル
行ってまいりました~!!!

県内のボウリング場はあちこち行っていますが、
静岡県はまだまだ少なく…狐ヶ崎さんは初めての訪問です🎵
初めてお邪魔するセンターって新鮮でワクワクします💕
実は念願だった 静岡名物『さわやか さんのハンバーグランチ』も堪能してきました。
た…旅のついでですよ!!!
少しはしゃいでますが、こっちがメインじゃないです(笑)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

さて、気を取り直してっっ!💦

今回のメインはプロショップをメインに
(同じグループなのを良いことに)あちこち見学させてもらおう🎵
だったのですが…このへんは企業秘密(?)なのでナイショ。。。

訪問のついでに、狐ヶ崎さんに設置されている

KEGEL社 SPECTO(スペクト)

を体験してきましたので、こちらのレポートをしてみたいと思います!

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

まず…SPECTOとは…簡単に説明しますと
レーンに設置された特殊な機械で
投球速度や回転数、ボールの通った板目などを測定できる
超ハイテク機械なのです…!!

…ざっくりすぎる…💦

例えば『今スパット(目印の▲)何枚を通過した?』って
目で見ると…10枚?12枚?そのあたりだと思うけど…
が、
機械測定なので、バシッと数字で出てきます。

👇こんな感じ!!

えっ…いんすとらくたぁ、玉ばらつきすぎじゃない?ってツッコミは
心の中に静かにしまっておいてください(笑)
練習不足は自覚しております。。。いや、まじで、自覚しました、はい。

で、この機械で
・同じように10球なげてみましょう。
・指定したスパット&ラインを投げましょう
  (スパット10-15枚の間、45フィート時点で5-10枚を投げましょう)
みたいなことが出来るわけです。

10球投げた誤差によって自分の弱点がレポートされたり、
課題をクリアしていくものはその場で〇×が分かるので
1投の緊張感と集中力がやばい(語彙力不足)です。

👇誤差のレポートはこんな感じ!

うわぁ…分析されてる感がすごい…!!

この中で注目していただきたいのが右下の👇この部分

恥ずかしいけどガンガン載せるよ(笑)

ちょっと英語なので分かりづらいので…
私の備忘録も兼ねて、説明載せてみますね!

【LAY DOWN POINT】落とし位置のブレ幅
 ボールが最初にレーンに接地した板目がどのくらいずれているか
 最初が10枚目・2回目が13枚目…だと、誤差は「3」ですね。
【ARROWS】スパット時点のブレ幅
 例えば「10枚目を狙って投げました」の時にどのくらいずれるか。
 外ミス・内ミスが多いと、この数値も大きくなります。。

…真ん中はちと省略…

【LAUNCH ANGLE】投球角度のブレ幅
 最初の黒い画面の表で、(私の場合)0.3とか-0.4とか表記されたいた部分ですが
 0だと板目まっすぐ。マイナスは球を外に向かって、プラスは内に向かって投げる時の
 角度になります。
 プラスとマイナスが混在しているので、まっすぐを中心に
 外ミスしたー!引っ張ったー!を繰り返していることがバレバレです(恥)
【LAUNCH SPEED】投球スピードのブレ幅
 そのまんま、球のスピードがどれだけ変わっちゃうか、です。
【RPM】回転数のブレ幅
 球の回転数がどのくらいずれているかです。
 「落としてしっかり投げれなかった」時には回転数が少なく
 逆に「引っ張り気味に投げた」時には回転数が多く出るようです。
 (まっすぐタイプの感想です)

…と、こんな感じで評価してもらえちゃうわけです。
表の一番下のオレンジ色の部分が私の評価。
黄緑色の部分が、まぁそのレベルならAVEこのくらいよね、って所です。
投球スピードは安定してるけど、回転数がバラバラだね、という事のようです。

初体験でちょっと(かなり)勉強不足なので…こんな感じの説明しかできませんが、
狐ヶ崎ヤングランドボウル所属の 『矢野欽太プロ✨』はとても詳しいので
狐ヶ崎へSPECTOされに行く際は、ぜひ矢野プロに教わったりアドバイスもらったり
してみてください🎵
レベルアップ間違いなし!!!

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

という訳で…大した説明もできず、
お恥ずかしい測定結果を披露しただけの投稿になりますが(撃沈)
こんな便利な機械もありますよ!というご紹介でした🎵
…幸田にも欲しい…これなら1日中練習できる(笑)

スマホやタブレットにアプリを入れることが必須になりますが
過去の記録が残しておけるので
定期的に測定すると、上達具合が確認できたり、
練習の課題がみつかったりするかもしれません。

👆 あっ、そうだ。
レポートの真ん中少し上あたりにある
『POWER SCORE』って部分の濃い青色が
上下で合うと、球の速度と回転数のバランスが良いそうです。
レーンコンディションやオイルの長さによっても変わってきそうですが
目安として見てみてくださいね👀✨

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

皆様がSPECTOやってみたい!という気持ちになってきた(?)ところで…

次回の投稿もぜひ楽しみにお待ちください🎵
まったねー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です