曲がる?
こんにちは、狐ヶ崎ヤングランドボウルの斉藤です。
早いですね、もう2週間たちますか。
最近月日の経つのが早い!年のせい・・・💦
いやいや、忙しいから!!!
メカの仕事が徐々に増えて、このまま裏方に消えていきそうな今日この頃、
皆さんは楽しくなげてますか?
さて、年と言えば年齢に応じて手も変化していくものですが、貴方の手はどうですか?
前よりフィンガーの乗りが悪くなったりしてませんか??
僕がメジャーの際に気を付ける点の一つに関節の硬さがあります。
試しに!!
手の甲と指先を真っ直ぐにして、指だけを折り曲げて下さい。指先が付け根にちゃんと付きますか?付かない方はもう片方の手もやってみてください。
両方同じなら加齢によるもの、ボールを持つほうだけならドリルか投げ方に問題があるかも知れません。(仕事がらというのもある)
ドリルの件は置いといて、投げ方に問題のほうは無茶なリフトはやめときましょうってことで・・・。
指が曲がらなくなっても若い時のままだと、ピッチが合わなくなりリフト感が掴めなくなります。
『なんか?乗らない』とか『指先がフィットしない』って方はドリラーに相談を。
フィンガーグリップを使用している方であればリバースのピッチを入れる事で、大体は解決します。
指のフィット感が増せば、自然とリフトも良くなり回転も良くなってきますので、気になる方は
試してみては?中には、極端に硬く曲がらない方もいて、これ以上リバースでも出来ないって方も
いますが、こんな方にはセミグリップで対応させてもらっています。
この場合はスパンの変更も必要になり時間とお金も掛かるのでご注意を。
加齢はともかく、皮がむけたり、投げてて痛くなるとか、無理は禁物です。長く、楽しくボウリングを
続けて下さいね。